持ち運び自由なポータブル3次元測定器「Absolute Arm Compact」

世界最大の3次元測定機メーカー、HEXAGON(ヘキサゴン)が開発する「Absolute Arm(アブソリュートアーム)」は、自由に持ち運んで使えるポータブル3次元測定器です。対象物を測定機のテーブルまで移動させる必要がないため、大きな重量物や組立品の測定はもちろん、工作機械からワークを外さずに測定したいといったニーズにも応えます。

豊富なサイズバリエーションから目的にあった機種を選択できるのもユーザーにとって嬉しいポイント。今回はその中からシリーズ最小サイズの「Absolute Arm Compact」をピックアップして紹介します。

特徴

広いカバー力

「Absolute Arm Compact」は小型サイズでありながら、測定範囲は本体を中心にφ1200mmまでをカバー。広範囲な測定を可能としています。1200mmを超える測定対象物でも、基準点を設けることでワークもしくは「Absolute Arm Compact」を移動させ測定することができます。また、測定対象物の裏面でも、貫通穴などの基準点を設けることで、同じ測定ワークシートでの測定を可能としています。

「Absolute Arm Compact」は工場内のあらゆる場所に持ち運んで測定できるだけでなく、付属の頑強な収納ケースを利用して他の拠点や製品の納入場所などに運搬して使用することも可能です。

アブソリュートエンコーダ

「Absolute Arm Compact」は、各軸の関節部にアブソリュートエンコーダを搭載しています。インクリメンタルエンコーダを搭載している他メーカー製のポータブル3次元測定機と比べると、アブソリュートエンコーダは15倍以上の高精細な認識を可能とします。

アブソリュートエンコーダを使用していることで、電源ONと同時に使用できる、使用する前準備のリファレンス動作が不要になる、誤差の蓄積がなく故障しにくい、などの利点があります。

PRポイント

「Absolute Arm」シリーズは、Wi-Fiを通じてパソコンとの無線通信が行えます。また、充電式バッテリーを使用することで、電源が用意できない場所での測定、ワイヤレスでの測定にも対応します(バッテリー駆動時間:約4時間)。バッテリーは左右に2つ搭載できるので、片方を取り外して充電しながら使用するといったことも可能です。

さらに、使用環境の面では防塵・防水の国際保護等級「IP54」を取得。45℃までの環境温度の動作保証とあわせ、あらゆる環境での使用に対応した機能強化が行われています。

「Absolute Arm Compact」ではプローブによる測定のみになりますが、「Absolute Arm」シリーズにはさまざまな機種やサイズがラインナップされています。レーザスキャナを装着することで3Dスキャニングにも対応する機種もあるので、使用する環境や用途に応じて機種を選定できます。

今回ご紹介した「Absolute Arm Compact」は、「キカイカタログ」運営元であるテクトレージのショールームで実際にご覧いただけます。ぜひ、実機にてご確認ください。