複合加工も実績豊富!「Mastercam Mill&Lathe」

全世界で28万シート以上のインストール数を誇る、圧倒的シェアの3次元CAD/CAMソフト「Mastercam」。国内でも30年以上にわたって販売されており、部品加工や金型加工など様々な業種で広く愛用されています。

そんな「Mastercam」ですが、加工したい形状や工作機械によって最適なモジュールを選択できるのが大きな強み。今回は複合旋盤・複合加工機ユーザーの方々にぜひ使ってほしい「Mastercam」の複合加工機能について、『ここがすごい!』ポイントをご紹介!

Mastercamの複合加工

MillとLatheで複合加工に対応

「Mastercam」は、ミーリング加工用モジュールの「Mastercam Mill」シリーズと旋盤加工用モジュールの「Mastercam Lathe」を組み合わせることで複合旋盤・複合加工機用のツールパス作成が可能になります。

ミーリングと旋削を1台の機械で行うことができる複合旋盤・複合加工機は省スペース・工程集約など多くのメリットがありますが、その分加工プログラムの作成が複雑になりがちです。「Mastercam」はそんな複合加工における加工プログラム作成を簡単に、そして効率的に行うため様々な機能を有しています。

ミーリング軸であるB軸を傾斜させ、斜め方向から穴加工

ミーリング軸であるB軸を傾斜させ、斜め方向からポケット加工

Mill3DとLatheで曲面加工

同時3軸加工が可能な「Mastercam Mill3D」とLatheを組み合わせれば、自由曲面の加工も可能。
より複雑な形状の加工が実現できます。

Multiaxisの追加で複合同時5軸加工

Mill3DとLatheにMultiaxisを追加すれば、複合加工機による同時5軸加工が可能になります。
複合加工機が持つ機能を最大限に活用した、高付加価値加工が実現できます。


今回は複合旋盤・複合加工機をお使いの方々にぜひ使ってほしい「Mastercam」の複合加工機能について紹介しました。ですが、「Mastercam」にはまだまだ便利な機能が豊富に用意されています。

『インストール数世界No.1』の看板は伊達じゃありません!
これからCAD/CAMソフトの導入をご検討される方、そしてCAD/CAMソフトの更新をお考えの方、
「Mastercam」の導入からサポートまでを提供するキカイカタログ運営元・テクトレージへお気軽にご相談ください。