省エネ、メンテナンス性を徹底追及「スマートミストマジックR」

赤松電機製作所が提供するミストコレクター「SMART MIST MAGIC(スマートミストマジック)R」。
従来モデルである「スマートミストマジック(SMG)」の後継機種として2017年にリニューアルされた「SMG-R」は捕集効率のさらなる向上、現場を止めることなく生産を加速させる安定性、そして省エネかつメンテナンス軽減により製造現場に圧倒的な快適性をもたらします。
今回は、ミストコレクター専門メーカーである赤松電機製作所の「スマートミストマジックR」を紹介します。
Contents
特徴
スマートミストマジックR|ラインナップ
「スマートミストマジックR」は、4種類のサイズを展開。工場の環境や用途に合わせて最適なモデルを選択でき、無駄のない導入が可能です。
切削加工の現場で使用されるマシニングセンターや旋盤、フライス盤をはじめ、ダイカストマシンなどの成型機、鍛造機、転造機など様々な生産設備に幅広く対応します。

【仕様】
型式 | SMG-20R | SMG-40R | SMG-100R | SMG-150R |
電源 | 200/200/220V 50/60/60Hz | 200/200/208/220/230V 50/60/60/60/60Hz | ||
電動機 | 0.2kW 2Pole | 0.4kW 2Pole | 0.75kW 2Pole | 1.5kW 2Pole |
吐出風量(m3/min) | 4/5 | 8/9.6 | 12.2/15 | 21/25 |
吐出静圧(Pa) | 850/1200 | 1050/1500 | 1280/1850 | 1730/2500 |
騒音(dB(A)) | 61/65 | 64/69 | 71/72 | 70/73 |
捕集効率(重量法) | 99% | |||
質量(Kg) | 26 | 37 | 58 | 83 |
吸入口径 | 98 | 123 | 148 | 198 |
吐出口径 | 123 | 148 | 198 | 198 |
吸気温度 | Max75℃ 但し雰囲気は40℃以下 | |||
塗装色(本体) | N-93(ホワイト全艶)マンセル9.3近似 | |||
塗装色(その他) | N-10近似(ブラック3分艶)マンセル1.0近似 | |||
外形寸法(W×D×H)(mm) | 353×480×641 | 433×580×751 | 508×693×842 | 564×848×1002 |
RoHS対応 | 全機種対応 |
機械上部に置くか、架台に置くことで設置が可能です。


スマートミストマジックR|内部構造
製造現場で発生するオイルミストやスラッジ、切粉の対策は生産性と作業環境の改善に欠かせません。「スマートミストマジックR」は各部位に充実した機能を備えており、効率的かつ省エネな捕集を実現します。

本体上部には空気力学の研究をもとに設計された電動機を搭載。一般的なミストコレクターと比較して最大約50%の消費電力削減を実現し、従来製品より1サイズ小型のモーターで同等の風量を生み出します。
中心部の「マジックセパレーター」は、長年の経験と独自の技術が融合した世界初の遠心分離方式を採用。フィルターや回転ディスクを使用しない設計は、目詰まりやアンバランス、振動・騒音といった従来機の課題を解消しています。吸引したミストやスラッジ、切粉は自動で排出されるため、本体内部に堆積せず、安定した吸引力を長時間維持させることが可能となっています。
さらに独自のフィルターレス構造により、一般的なフィルター式やフィルターレスのミストコレクターに比べてメンテナンス性が格段に向上。清掃作業はわずか5分ほどで完了し、ダウンタイムを最小限に抑えられます。
また「デミスタープロセス」は、マジックセパレーターで分離しきれなかった微細ミストを内部デミスターで二重に捕集。取り付けられた部品はワンタッチで着脱が可能で、洗浄することで繰り返し使用することができます。さらにRシリーズ専用の新機能「アフターセパレーター」にも遠心分離機能を備え、捕集率を一段と高める効果があります。
加えて「スマートドレンボックス」では、大小さまざまなスラッジや切粉を遠心分離により自動で処理し、本体内部への付着や堆積を防止。目詰まりを抑え、長期間安定した稼働を実現します。
PRポイント
オニカゼ独自のフィルターレス構造による高いメンテナンス性
ミストコレクターを使用する多くのユーザーにとって、大きな課題はメンテナンスにかかる手間です。
オイルミストに含まれるスラッジや切粉は、粒径の大小を問わず捕集されミストコレクター内部に堆積していきますが、このことが性能低下や頻繁な清掃が必要な原因に直結します。さらに、ミストに含まれる水分が蒸発し、塊状にゲル化した捕集物がフィルターや捕集部に付着すると目詰まりや吸引力の低下を招きます。
そこで、「スマートミストマジックR」は開発段階で”メンテナンス”をキーワードに掲げ、さまざまなフィルターレス構造を検証。慣性衝突式・回転ディスク式・サイクロン式といった方式をテストしましたが、それぞれ以下の問題がありました。
- 慣性衝突式:回収物がドレン部に早期堆積しやすい
- 回転ディスク式:ディスク部が目詰まりしやすく、振動や騒音の原因になる
- サイクロン式:回転部へのスラッジ堆積で早期の清掃が必要
どの方式も、内部や捕集部の目詰まり・堆積による性能低下と頻繁なメンテナンスが避けられませんでした。
そこで、赤松電機製作所は独自のフィルターレス構造「マジックセパレーター」を開発。世界初の新しい遠心分離方式と自浄排出構造により、スラッジや切粉を本体内部にためず、目詰まりやゲル化の問題を解決しました。これまで避けられなかったメンテナンスの負担を大幅に軽減し、長時間の安定稼働を実現します。
▽「スマートミストマジックR」の具体的なメンテナンス方法は、以下の動画より確認できます▽
スマートミストマジック(SMG-R)メンテナンス方法【赤松電機製作所】
プレミアム設計
「スマートミストマジックR」は洗練された機能美を誇り、シンプルで使い心地がよい最高品質のミストコレクターに仕上がっています。
内部構造をシンプル化した独自設計によって、一般的なミストコレクターで発生しやすいスラッジや切粉の堆積を防ぎ、吸引力を長時間維持します。さらに、吸引したミストやスラッジ、切粉を自動で排出する自浄機能を備えているため、ドレンホースを用いた液封処理が不要となり、設置やメンテナンスにかかる負担を大幅に軽減します。

環境に優しい省エネ構造
「スマートミストマジックR」は同等の風量を1サイズ小型のモーターで実現することで、消費電力とCO2排出量を大幅に削減。省エネ性能とカーボンニュートラルへの貢献を両立しています。
一般的なミストコレクターと比較して年間を通じて最大約50%の省エネ効果を達成し、電気代の削減にも直結。さらに、CO2排出量も年間で最大約50%削減可能です。高い捕集能力を備えつつ省エネ稼働が可能なため、導入後のランニングコスト削減にも大きく貢献します。

省エネとメンテナンス軽減を徹底追及したミストコレクター「スマートミストマジックR」。
高い捕集能力を備えながら、メンテナンスの手間を大幅に削減し、使いやすさを実現。さらに、省エネ設計によりランニングコストを抑え、長期にわたる安定稼働が可能です。ミストコレクターによる環境改善を検討される際は、ぜひをチェックしてみてください。